
2010年10月27日
発芽!!でも。。。台風??!!
こんばんわんこ☆

台風の影響か風がすんごいです!!!!
空がうなってます(@_@;)
あ~あ。
この前の土曜日(10/23)に種まきしたベビーリーフとラディッシュが発芽したのに。。。
台風対策どうしよう(-.-)
ってかやっぱ本当直撃ですかね??!!!
Uターンとかしないかな。。。
まあムリですよね(;一_一)
そうです。発芽しました!
ので、メモがてら載せておきます。
10/23種まきラディッシュ~。

にょきにょきですね!いい感じ♪
発芽率ほぼ100%だと思われます。
ラディッシュが一番発芽早いです。
さすがはつか大根。
スタートから猛スピードですね!
ズームアップ。

もうすでに茎が赤い??!!
10/23種まきレタスミックス~。

まだ目覚めてない感じですかね??
と、思いきや。
ズームアップ。

真ん中に緑いのがあるの見えます??
かすかに発芽してます!!!
これからもっとにょきにょき生えてくるかな??!!
10/23種まきベビーリーフ~。

ラディッシュに比べると双葉が小さいですが、にょきにょきしてますね~♪
確かばらまきにしたんですが、バラバラってゆうか。。。。まばらですね(^_^;)
これからまだにょきにょきしてくるんですかね??!!
ズームアップ。

ちっこくてかわいい☆
みんな頑張ってますね~~♪
いつもここまでは順調です(笑)
このまま順調に育ってくれるといいんですがね~。
頑張れ!!!
んで、今日の昼間、また種まきしちゃいました。
いろいろ育てすぎるんです(笑)
今日種まきしたら台風通過後に発芽だろうと思って。
チマサンチュの種。

レタスの仲間だけあって種はレタスと同じ感じですね~。
次にルッコラの種。

水菜とかと同じアブラナ科なので、こちらもやっぱ水菜やベビーリーフの種と似てますね。
こんな感じで種まきしました。
チマサンチュはとりあえず紙パックで育苗しようと思いまして。

・・・・・。
ココだけの話、実は相方さんに許可をもらわず、ってか聞いてないんですよね~。強行突破(笑)
なのでバレないようにラディッシュたちのプランターの後ろに潜める為に、省スペースでってことで紙パックです(笑)
相方さんがコレ読んでないといいんですがね(笑)
育苗うまくいったら、晴れてプランター栽培の予定です。そのころには今使ってる大きめのプランターが空く予定なので。
頑張ってくれチマサンチュ!!!!!
ルッコラさん。

ルッコラさんはそんなに量いらないし、割と 育てばいいな~ ぐらいなのでちっちゃい鉢で頑張ってもらいます!
みんな台風に負けずに頑張ってくれたまえ!!!!
あ。このブログの主役ともいえるこのお方。

釣られてます(笑)

台風の影響か風がすんごいです!!!!
空がうなってます(@_@;)
あ~あ。
この前の土曜日(10/23)に種まきしたベビーリーフとラディッシュが発芽したのに。。。
台風対策どうしよう(-.-)
ってかやっぱ本当直撃ですかね??!!!
Uターンとかしないかな。。。
まあムリですよね(;一_一)
そうです。発芽しました!
ので、メモがてら載せておきます。
10/23種まきラディッシュ~。
にょきにょきですね!いい感じ♪
発芽率ほぼ100%だと思われます。
ラディッシュが一番発芽早いです。
さすがはつか大根。
スタートから猛スピードですね!
ズームアップ。
もうすでに茎が赤い??!!
10/23種まきレタスミックス~。
まだ目覚めてない感じですかね??
と、思いきや。
ズームアップ。
真ん中に緑いのがあるの見えます??
かすかに発芽してます!!!
これからもっとにょきにょき生えてくるかな??!!
10/23種まきベビーリーフ~。
ラディッシュに比べると双葉が小さいですが、にょきにょきしてますね~♪
確かばらまきにしたんですが、バラバラってゆうか。。。。まばらですね(^_^;)
これからまだにょきにょきしてくるんですかね??!!
ズームアップ。
ちっこくてかわいい☆
みんな頑張ってますね~~♪
いつもここまでは順調です(笑)
このまま順調に育ってくれるといいんですがね~。
頑張れ!!!
んで、今日の昼間、また種まきしちゃいました。
いろいろ育てすぎるんです(笑)
今日種まきしたら台風通過後に発芽だろうと思って。
チマサンチュの種。
レタスの仲間だけあって種はレタスと同じ感じですね~。
次にルッコラの種。
水菜とかと同じアブラナ科なので、こちらもやっぱ水菜やベビーリーフの種と似てますね。
こんな感じで種まきしました。
チマサンチュはとりあえず紙パックで育苗しようと思いまして。
・・・・・。
ココだけの話、実は相方さんに許可をもらわず、ってか聞いてないんですよね~。強行突破(笑)
なのでバレないようにラディッシュたちのプランターの後ろに潜める為に、省スペースでってことで紙パックです(笑)
相方さんがコレ読んでないといいんですがね(笑)
育苗うまくいったら、晴れてプランター栽培の予定です。そのころには今使ってる大きめのプランターが空く予定なので。
頑張ってくれチマサンチュ!!!!!
ルッコラさん。
ルッコラさんはそんなに量いらないし、割と 育てばいいな~ ぐらいなのでちっちゃい鉢で頑張ってもらいます!
みんな台風に負けずに頑張ってくれたまえ!!!!
あ。このブログの主役ともいえるこのお方。

釣られてます(笑)
Posted by yamatom at 03:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。